お風呂場での暴力事件のこと
- Re・スタートの会
- 1月27日
- 読了時間: 2分
息子が3年生になって6月の日曜日のことでした。その日はサッカーの試合があり、夫が観戦に行きました。そして夜、父親と一緒に入浴することになった息子。私は台所で皿洗いをしながら内心、息子がお風呂で夫から試合でのプレーについて長時間の執拗な説教を受けてしまう、なんとかしたい、と思い悶々としました。
そのとき、息子の大きな泣き声が階下のお風呂場から聞こえてきました。
慌てて階段を下りて脱衣所のドアを開けると、息子は裸のまま泣いていて、その顔を見ると左目横のこめかみが赤く腫れあがっていました。何事かと、階下の部屋に同居していた義母も出てきました。
「俺の質問に答えなかったから、洗面器で殴った。」と夫。
その日の試合のプレーについて、夫が質問したことに息子が答えなかったから殴ったというのです。
私は反省の色を見せない夫に対して怒りがこみ上げてきて、すぐに持っていた携帯で警察を呼ぼうとしました。これまでの夫による数々の息子を傷つける言動や脅し、虐めに対して、私の我慢はついに限界に達したのです。そしてこれは立派なDVなのです。
しかし、「警察だけはやめて。ご近所迷惑でしょ。」と義母に強く制され、その場での通報は諦めました。
自分の質問に答えなかった、という理由で息子を殴って傷を負わせた夫。
自分の息子と自身の体裁のために警察を呼ぶことを止めた義母。
どちらも許せませんでした。そのとき、子供たちを守れるのは私しかいないのだと気づきました。